愛知県名古屋市中区大須4-11-17

地下鉄「上前津駅」12番出口から
徒歩0

TOPICS トピックス

鼻をほじるのが良くない理由?!

2025年3月31日

歯に関するお話から少しそれますが、こどもの頃に「鼻をほじるのはやめなさい!」と注意されること…[read more]

歯が抜けちゃったまま、歯がグラグラしたまま放置するリスクとは?

2025年3月10日

歯が抜けてしまった瞬間はとてもショックですよね。 しかし時間が経つにつれて、その状態に慣れ…[read more]

多くの歯を失われたり、失いそうで不安な方へ

2025年2月3日

オールオン4とは、歯を失った方や重度の歯周病により多くの歯を抜く必要がある方に向けたインプラ…[read more]

菌血症とは

2024年6月1日

歯周病と全身の病気との関わりという点で特に注意したいのが、歯みがき時の出血です。歯周病になる…[read more]

歯周病

2023年6月16日

日本の成人の約80%が歯周病であると言われています。 以前は歯槽膿漏という言葉が使われてい…[read more]

プラークコントロール

2023年6月2日

虫歯は、プラーク(歯垢や歯の中にたまる細菌の事)コントロールによって改善する事もあるとい…[read more]

歯周病と全身と糖尿病

2023年5月1日

歯周病は感染症の一種であり、細菌が体の中に入り込んで引き起こす病気です。最近様々な研究に…[read more]

バイオフィルム

2023年3月31日

「バイオフィルム」という言葉を聞いたことがありますか?このバイオフィルムを除去することが…[read more]

タバコと歯周病

2023年3月14日

喫煙は歯周病の大敵です。理由はいろいろあります。 1つ目は細菌と戦うために必要な白血球…[read more]

唾液検査

2023年2月9日

口内環境がお口を10秒すすぐだけで分かる唾液検査 (診療案内の予防処置でもご案内しております)…[read more]