こんにちは。上前津歯科医院です。
冬は、「知覚過敏」の症状が最も出やすい季節です。そこで今回は、「知覚過敏」についてお話します。
冷たいものがしみたり、歯に風があたったり、歯ブラシがあたるとピリッと痛かったりする場合には、「知覚過敏」の可能性があります。
知覚過敏の症状としてもっとも大きな特徴は、虫歯の痛みと違い、「一時的に歯がしみる」ということです。
●無理なブラッシング(力を入れすぎる、磨き過ぎる)
●歯ぎしり
●歯周病による、歯肉の後退
などにより、歯の表面のエナメル質やセメント質が削れ、内側の象牙質が露出してしまうことが原因です。
知覚過敏の対処として、
●知覚過敏専用の歯みがき剤の使用
●歯みがき方法の指導
●薬の塗布
●歯科材料で痛みのある部分をカバーする
などがあります。
知覚過敏が進行すると、歯みがきがきちんとできなくなり、虫歯や歯周病になりやすくなります。
気になる症状のある方は、ご相談下さい。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
最新記事
- 年末年始お休みのお知らせ
- インプラント4本で?12本の歯を支えるなんて?
- お口の細菌とウィルス感染の関係
- その痛み、放散痛かもしれません
- 9月14日 臨時休診のお知らせ
- インプラントリスク
- インプラントの情報がありすぎて決められない
- お盆休みのお知らせ
- 親知らずは何番?
- 菌血症とは