
審美歯科治療
Cosmetic Dentistry Treatment
インプラント
Implant
口腔外科
OralSurgey
一般歯科
General dentistry
歯周病
Periodontics
医院からのご案内
Introduction
噛む力をつける料理レシピ「いかのチーズ焼き」
こんにちは上前津歯科医院です。 今回は噛む力をつける料理レシピを紹介します。 よく噛むことは、顎の発達の促進・唾液の分泌・肥満防止などの効果があります。 今回のレシピは「いかのチーズ焼き」です。 【材料(2人分)】 ・いか(胴のみ)…200g ・キャベツ…50グラム ・油…小さじ1/2 続きを読む
2015.9.3
ストレスと歯の病気の関係
こんにちは上前津歯科医院です。 今回は「ストレスと歯の病気の関係」についてお話します。 一見、関係の無いように思える“ストレス”と“歯の病気”ですが、実は深いつながりがあります。 例えば、緊張やプレッシャー・悩み事などが原因で精神的なストレスがかかると口元や歯にも強い力がかかっていること 続きを読む
2015.7.1
インフルエンザを予防しましょう
こんにちは上前津歯科医院です。 毎年のようにインフルエンザに警戒をしなければならない時期がやって参りました。 名古屋市の定点当たりインフルエンザ患者数を見てみると、2015年3週(平成27年1月12日から平成27年1月18日)の70定点からの合計患者報告数は2,499人となり、警戒レベル 続きを読む
2015.2.27
ドライマウスが起こる原因と予防策
こんにちは。 今回は「ドライマウス」についてお話します。ドライマウスとは、唾液の減少等により口の中が乾く病気です。 ドライマウスとは、唾液の分泌量が減って口の中が乾燥し、食べ物が飲み込みづらくなる、口の中がネバネバする、口臭がきつくなる、話しにくくなるなどの不快感が続く症状です。 有害な 続きを読む
2014.11.27